★第1回★「名城?迷城?」の巻

こんにちは。
さてさて今月より歴史街道ブログがスタート致します!
題して「歴史街道ブログ」!

まぁ地味なタイトルはさておき、不動産を扱う上でやはりその土地の歴史は知っておきたいよねっていう事でこれから各所の歴史的名所やそれにまつわる秘話などを徒然なるままに書き綴っていこうかと思っておりますので皆様応援よろしくです!(^^)!

では記念すべき第1回は…
「明石城」
についてお話してみようかなと…ベタですいません…

さてさてこの「明石城」ですが、完成したのは1620年、工事が始まったのが1619年、お城って1年で建つんですね!!
当時は大坂の陣が終わった頃で西側の諸藩からの攻撃に備えて2代目将軍様からの命により築城されたとのこと。
城下町の町割り、今で言う区画整理にはあの有名な剣豪・宮本武蔵さんが携わったみたいです!
建築予算は現在で言うと約31億円とかなりなビッグプロジェクトです!

この「明石城」名城かと思いきやなかなか珍城でして、諸説によると近くの古くなって使えなくなったお城の廃材を使って建てられたとか…今も昔もエコ思想は大事です!
さらにエコなのが設計当初から「天守閣」がなかったという事!天守台は作るけど天守閣は作りませんっていう計画だったみたいです。理由は知られていませんが今で言うと基礎はうつけど建物は建てないよって…それなら基礎もいらないんじゃ…
その代りに敷地の4隅には立派な櫓(やぐら)が建築されたみたいですが…

ちなみにもう一つ面白いお話があって、お城の中心部でもある「本丸」、この本丸を守る為の「二の丸」「三の丸」とあるんですが、「本丸」の東側に「二の丸」「三の丸」が配置されていてそれはもう厳重な守備体制に…ん…東側に??この明石城って西側からの防御が目的だったのでは??じゃあ西側にはなにがあったかというと…
城主の遊び場があったそうな…

いつの世も税金の無駄遣いには気をつけましょうね♪
ちなみにこの明石城のある明石公園は日本桜の名所100選にも入っています。
お花見に来られた時にはこのお話を思い出して散策してみてはいかがでしょうか…